※リセマラ・・・ゲーム序盤に本来有料であるガチャが無料で引けることを利用して納得のいくカードが出るまでリセットを繰り返すこと。リセットマラソンの略
そこで!
カード一枚一枚に基本点を割り振り
最初に引いた二枚のカードの合計点によってリセマラを継続するかどうか判断する方法を考えました。
10点~12点・・・リセマラ妥協点
13点~16点・・・リセマラ終了の目安
17点以上・・・リセマラ終了すべき
というような基準を設けてみました。(ひとつの基準にすぎず私の個人的な見解でしかありませんが)
その基本点数表が下記です!!
10・・・ユッカ、テスタ
9・・・レナ、ルーシュ
8・・・イゼルマ、キャンディー、サクヤ、ハクア、ツバキ、
7・・・リィル、カトレア、メイヴィス、レノックス、おっぱいドラゴン、ユニコ、
6・・・ニア、カノン、闇狼、クイントゥス、イヴ、サギリ、フーフェイ
5・・・イシュタル、
4・・・ルーフェリア、ルーク、シンシア、レラ、ニーニャ、
3・・・ラムダ、ラピス、ビルフォード、ガイアス、カスミ、
2・・・ヴァレリィ、アオイ、ナツメ、シオミ、カナメ、ポロン、
1・・・ノエル、カーミル、リナリア、桃色
0・・・ロナ、ラグナス、マキナ
−1・・・フェンサー、ベリアル、レイヴン、リディア、エルフ、
※Sカードは基本点+2
たとえば、リセマラで引いた最初の二枚がレナとフィリーだったとします。
これを上記表に参照するとレナが9点、フィリーが7点で合計16点となりリセマラ終了の目安に当てはまります。
いかがでしょうか?
かなり見にくいですし、もしかしたら点数に異論があるかもしれませんがレア度、トナメ評価、クエスト評価を総合するとおおむねこんなところだろうと思います。
もし万が一こんなブログを参考にしていただける方がいたら使ってみてください(ToT)/~~~

人気ブログランキングへ 黒猫あんてなに参加しています